[iPhone]iPhone5SにMVNO設定のiTunesバックアップから復元するとパケット通信機能が死ぬ話

タイトルどおり、iPhone5Sでのパケット接続ができなくなる現象に遭遇したので、役に立つかもしれませんし書きます。

ちなみに自分の考えるとおりだとすると、OCNモバイルONE使いの人がDocomoのiPhoneにiTunesから暗号化バックアップされている復元を掛ける場合のみ確認される現象なはずです。
復元前のiPhoneで使用するキャリアがDOCOMOと表示されない、復元先のiPhoneの回線がDOCOMOではない、復元データがiCloud経由である、復元データが暗号化されていない、などの場合には恐らく確認されないのではないかと思います。

現象確認までの流れはこんな感じ。
・ドコモショップでWi-Fiとパケット通信(LTE、3G)に接続されることを確認。このときのiPhoneの状態は新しく起動されているか、iCloudから復元されている場合のみ。iTunesから復元はできない。
・ドコモショップでパケット通信を使用して手続きすることでSPモードからプロファイラをインストールしており、音声回線も問題がないことを確認済み。(111に掛けさせられ、受信も確認する)
・家に帰り、iTunesからOCNモバイルONEの設定がされているiPhone4SのiTunes暗号化バックアップから復元を行う。
・Wi-Fiの挙動には問題なし。
・ドコモショップでの設定の上に復元を行ったため、再度SPモードに接続しようとしてパケット通信に切り替えると問題が発生する。
・問題発生時の文言はSafariを開くと「データ通信機能を起動できませんでした」というダイアログがあがり確認できる。

問題確認のためにやること
・Wi-Fiをきる
・機内モードのON/OFFを行う
・[設定]→[キャリア]を開き、自動設定をOFFにして「NTT DOCOMO」が検索されるかどうかを確認する。(恐らく検索されるのはDOCOMO JP)
・再起動する

上記の確認を行っても改善しない場合、[設定]→[一般]→[リセット]→[ネットワーク設定をリセット]を行い、自分の場合には改善しました。

ネットワーク設定のリセットの前には一応検索して調査したところ、
https://discussionsjapan.apple.com/message/100794234#100794234
がひっかかるのですが、投稿の主さんは復元元のiPhone5のほうのプロファイラを消して復元してるようですがうまくいっていないように見えました。
このときネックとなるのは以前のiPhoneに設定しているネットワーク情報のAPN設定だというのは間違いないと思います。

わたしの仮説としては、
・以前の暗号化された復元データ内にOCNモバイルONEのキャリア設定が行われていることで、DOCOMO JP(OCN回線)のキャリア設定が外れなくなっている。
・が、iPhone5S側のNTT DOCOMO(正規回線)のキャリア設定は似て非なるものであるため、表面的な「DOCOMO」というキャリア名は見分けがついていない。
・正規回線側のNTT DOCOMOのプロファイラは手動では触れないので、現象の原因を特定することができない
・それを復元後のiPhoneがネットワーク設定をリセットすることで正しいNTT DOCOMOのキャリアを認識するようになる
といった感じです。

勿論改善しないパターンもあると思いますので、自己責任でお願いいたします。
SIMや本体に問題がある場合もあるかもしれませんので、自分で直せない方はドコモショップに持ち込むことをお勧めします。

[iPhone]Docomo iPhone5S 64GB Goldに変えました。

オッスオラババア! しばらくblogから遠ざかっていました。いろいろありました。

しばらくおとなしくしていました。そう…雌伏の時…!

嘘です。とりあえず雌伏の時って検索したら半沢って出たので使ってみましたがドラマは一切見ていません。
体調が悪い気がしておさぼりしていました。
「悪い気がして」というのが体調が悪いのと何が違うのかというと、本人の生活としては特に何をしたわけでもないんですけども兎に角調子が悪い状態です。
恐らく医療機関で調査すれば完全健康体ではないにしろ、特にはっきりと「これは体調が悪いようだ!」みたいな根拠は見つからない状態だと思うんですけども、主に不眠とか頭痛とか吐き気とかあれです、不定愁訴?っていうやつ?
そもそも生物学上の女性という体質縛りを抜けられない & あんまり過大な体力がない & 貧血やら偏頭痛やらが原因で、そんなに長い人生じゃないですけど元気なときがあんまりありません。
高校3年の夏が一番ピークだったんでしょうか。 睡眠時間やら稼働時間やら無視して炎天下で裸足で某高校の某イベント管理責任者という名の伝令係をやり1週間で10kgとか体重落としてましたが現在やったらもう死ぬでしょう。
あと20歳前後で重症鬱やってるので無理はしないようにしていますが、精神面のバイオリズムが身体面でのバイオリズムと外れると
・元気な鬱人
・具合が悪いのに頑張るおばちゃん
・具合が悪く、鬱なおばちゃん のどれかが出現します。
で、今回鬱なおばちゃんパターンです。

さて、今まで2年間AUでiPhone4S 64GBホワイトを使っていましたが、この度DocomoからiPhoneが発売されるに至ってAUとDocomoの二台持ちだったのをやめ、Docomoに収束しました。
・AU iPhone4S 64GB ホワイトの回線を廃止
・Docomo FOMA P-02BからiPhone5S 64GB ゴールドに変更
の2つの手続きを行いました。

前回AUでiPhone4Sを契約したときもやはりAUからiPhoneが発売された時点だったわけですが、今回は色々とキャリア間の差を感じたので書いて見ます。

■AUで契約したときの話(2011年10月末)

・在庫が十分に存在した。予約なしで店頭で購入可能だった。
・同日訪問先店舗でのiPhone購入者は殆どいなかった模様。
・契約担当した社員がiPhoneのことをまったくわかっていなかった。iPhoneに付随する契約内容もよくわかっておらず、他の社員に確認したり東京に電話するといった作業が多かった。他の社員も良く分からない風だった。書類の内容も自分で分からなかったのか、間違って破棄してみたりコピーをよくとっていた。
・iPhoneを取り出してアクティベーションする際、素手だった。その後も本体をべたべた触る。
・SIMの取り扱い自体が慣れておらず、非常に戸惑っていた。
・回線にはすぐにつながった。
・同時契約時のオプションは少なかったが、フォトフレームが無料でもらえるなどの特典がついた。キャッシュバックはもらえなかったが、ポイントがもらえたので速攻使った。
・当時LTEは存在しなかったが3G回線でもそれなりに早い。
・アップルケアに入るとどういいことがあるのかの説明が結構長々とあったけど、総額が強調されていて分割支払い分の金額説明がかすんだ説明だったのでとても残念だった記憶がある。修理に関してもAUに問い合わせてもよいのか、アップルに行くべきなのか社員がきちんと説明できていなかった。そこもよくわかっていなかったのかもしれない。

■AUで回線廃止する際の話(2013年10月末日)

・契約から25ヶ月目で更新月なので手数料0円だった。
・店舗に行き、契約解除を告げると殆ど引きとめはなくすぐに手続きしてくれた。
・1年ほど前から3G回線の速度がかなり落ち(同じダウンロード量に2倍程度時間がかかるようになった)、1xやら○が表示されることもよくあった。
・契約解除後に料金請求がまだあることは通知されたが、どのような理由によりどの程度の料金になるかということは通知されなかった。請求書が来るまで内訳がわからない。
・更新月には手数料はかからないものの、一部1日更新となるプランがありそれを解除すると割引が受けられないので本来は更新月1日に契約解除すべき。あとそれを説明されないので自分で調べなければいけない。不親切。
・どうでもいいんだけど新規契約10万円キャッシュバックの文字に踊らされてその場で新規契約しようとしたので危険だった。

■Docomoで機種変更する際の話(2013年11月10日)

・2013年10月5日9:00にWeb予約からiPhone5S 64GB ゴールドの予約を行い、入荷知らせは2013年11月7日10:30頃。
・市内ではゴールドモデルに関してはそうとう早い入手だといわれた。
・ドコモショップに受け取りに行ってから担当に呼ばれるまで1時間弱。相当混んでいるし、待たされた。窓口を増やすべきだと思う。他の客は旗から見てたらAndroid >>> 越えられない壁 >>> iPhoneだった。
・機種変更ではあるが、担当した社員がiPhoneの取り扱いにかなり慣れていて料金説明にも問題がなかった。とてもスムーズだった。
・iPhoneのアクティベーションで箱から取り出すときには手袋を嵌めてくれた。好印象。その後も取り出したiPhoneを極力触らず、トレイに載せて操作したのでタッチパネルしか触らずに済み、とても感謝した。
・SPモードのプロファイラインストールまでの手順について、目的を説明されずに操作させられたのでそこは説明してほしかった。iTunesから暗号化含めて復元しようと考えていたところを、iCloudから復元とか無駄にしてしまった。
・アップルケアに関する説明が非常にあっさり。分割支払いの月額が小額であることを強調される資料が出るので、割と安心感を持って加入する人が多いかもしれない。しかし今までのDocomoにあるまじき「修理ならアップルにいっとくれよ!」という分投げ具合でちょっとびっくりしたくらい。
・割引率すげえ。ドコモポイントすげえ。あと地味に10年越えの回線なのでちょこっとだけ割引があったが、既存客をもっと大事にしたほうがいいと思う。
・MVNO仕様にしていたiPhone4Sから復元したところ、Docomo回線が使えない現象が出た。

以上。そんな感じ。
Docomoが思っていたより好印象でした。予約分入荷までとても待たされたので本来はそれも評価すべきなのでしょうが、一応誠意を持って「11月半ばになるかもしれない」というメールは受けていたので覚悟はしてました。
あとやはり担当者が手袋をしていた、本体未使用の状態から大切に扱ってくれるというところが大きかった!
契約に関しても相当シンプルになり、通話分なども以前のデータから考慮して案内してくれたりして事前によく準備しているなと思いました。

ちなみにAUのiPhone4SはiPhone5Sが来る前に解約しなければ解約手数料がかかってしまうので泣く泣く解約。
その後は最近流行のOCNモバイルONEをスマートキングに載せて使うという王道で乗り切りました。
OCNモバイルONEはこのまま載せてiPhone4Sはうちの母に行く模様。

iPhone5Sはといえば周囲で持っている人がおらず、自慢好きに見える&見世物になる危険性からこっそり使っています。
一応バンパー部分がブルーのシリコン、背面がクリアなプラスチックというゴールドをチラ見せたい!的なケースを使っていますが誰も機種変更に突っ込んでくれません。悲しいような…。
しかし軽い!薄い!怖い!
右手にiPhone4S、左手にiPhone5Sを持ったときの右手の安心具合すごい!安定感すごい!戻りそう!流石にバッテリーは5Sの方が良いですけども!
5月に銀座アップルストアに行ってアップルケアの恩恵を受けるべくiPhone4Sのバッテリー取り替えたりしていますが、どうもやはり減りが早いようで…。
自分にとって携帯の重要性はバッテリーと丈夫さなんですよ…。ギャラクシーは手に取ったときの軽さがどうも(主にすかすか感がひどくて)信用しきれなくて買えなかったんですよ…。
ケツポケットにiPhone5を入れて座ったら曲がったの人みたいにならないようにアルミケースをつける日が来るかもしれません。

画面はiOS7のフラット感で多少鮮やかになった気がします。とても電子書籍読みやすい!という反面、アイコンが1行増えてしまい全然慣れません。
メモリなど挙動に関してはとてもぬるぬるしていて満足です。iPhone4S+iOS7ではやはり動作中に強制終了するアプリは少なくありませんので。あとA7チップの恩恵全然わからない!
破損しないように一生懸命使うぞー!

[Android]どうにもなりませんでした…

___,,,,… 、 -‐ァ´/”’7
f r―– …,,,,__/./  /
.  | | |j~    //”‘\/         うおっ・・・・・・!
| |    ヾソ /ミ三彡ゝ,
| | |j~ /,.<\     //\       ぐうっ・・・・・・!
| `‐-//_ゝ”    i!/__ヽ.   /
.  | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
.  | レ´,.イ | ヾヽ 。 /   `i.゚=彡,.レ´ /   バカなっ・・・・・・!
,、-‘´,、.’_`| |  ゞ三(  |j u ト.ァ”´,、-‘´
,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-‘´,、-‘-、|
‘´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-‘´,、-‘´u. ) u\    どうして 「AMD」 っ・・・・・・!?
.  /| ゝァ|.| |二ン-‘´,、,=;’_,=,=,´,-,‐n i
|::::|. / `!,!-‘´,、-,’〒〒〒〒〒〒.ヲ }__   どうしてっ・・・・・・!?
/::::::| !,-‘´,、-‘´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  {::::
::::::、-‘´,、-´|  u     三三三 u.  !:::   どうしてっ・・・・・・!?
-‘´,、-.リ   ‘、__       u  /:::::
-‘´:::::::|\ u      ̄ ̄””‐-、._/|::::::::::
::::::::::::::|  \               /|::::::::::

ということでAndroidのエミュレータが起動に10分もかかるしインストール失敗するし、
いまどきAndroidエミュレータ爆速にしないなんて超情弱だよねキャハハと思って爆速にしようとしたらIntelはいってませんでした。
爆速エミュレータ作るにはIntelがいるみたいなんですよ…。どう動かしてもエラーが出るんですよ…。エミュレータがろくにいうこと聞かないんですよ…。

AMDは夏場すげえ涼しい(誤用)のでうれしかったんですよ…。
隣の古いXPなんか10年くらい前のCeleronたんなのでサーバかっていうくらいの内部温度で爆熱なんですよ…。
まさかAndroidの開発するだけなのに一日の大半がエミュレータ起動しない対応で終わると思いませんでしたよ…。

教訓:開発機は熱くてもIntel買わないといけない

[エンジニア][Android]ビルドが遅くて死にます

前回Android StudioをうっかりEclipse3.5が入ってるマシンにぶちこんだらなんだか苦労しちゃったよテヘヘみたいなのを書いたんですけど、頑張ってAndroid Studioで何かを作るかと思って運用しようとしてたんですけど、なんかAndroid Studio開くのに5分とかかかるんですけどその内容がビルドで5分かかってるんですよ。
ていうかコンパイルで5分かかってるようなのでビルドとかコンパイルとか自動的にしなくていいよと思うんですけどやっぱり開かないと設定がわからないので開くとビルドが5分かかるので心が折れて放心状態になるんですよ。
でもやっぱりマシンのキャッシュとかがまだできてないのかなといい方に考えることにして、とりあえず空のプロジェクト作ってHello World!とかやるんですけどよく考えたらEclipseで開発してる時点でコレやったなーと思うんですけどほかに書くことないのでHello Worldが表示されるだけのアプリをエミュレータで実行しようとしたらやっぱりビルド5分とかかかるんですよ。
空なのにビルド5分とかかかるんだなーとビルド5分の間放心状態なんですけど、やっぱりエミュレータがAndroid2.1の頃よりはマシとはいえすげえ遅いので放心状態になるんですよ。
でもここで心が折れたらダメ、負けるなわたし!とか嘘っぽい自己激励してレイアウトファイルを久々に弄繰り回したらエラー出しちゃうしここらへんで放心状態を通り越して若干イライラしてきたんですけど、でもビルドするとやっぱり5分とかかかるんで涙目になってきたです。
でもここでEclipseの開発に戻るのも癪っていうか結構苦労してAndroid Studio入れたし、と思って簡単な表示を書いて実行したらやっぱりビルド5分とかかかるしエラーが何か所か出て修正してCtrl+Sで保存して実行するとビルド5分とかかかるしエラーが出るんですよ。
エラー修正してCtrl+Sで保存してまたビルド5分とかかかって実行するとエラーが出るしCtrl+Sがお呼びでないってことに気付くまではそうそうかからなかったんですけど、差分を勝手に保存するIDEって今回初めてつかったので設定もなんもしてないのに別名で勝手に上書きするIDEだということに気付くまでに2時間くらいかかって脳みそ鼻から流れて出ていくんじゃないかというくらいに放心しましたがなんとか修正を上書きして実行するとまたビルド5分とかかかるんですよ。
で静かにAndroid Studioを閉じてEclipse3.5を立ち上げてADT更新しようとしたらEclipse死んだ。

ビルド5分とかかかるIDEさんとは今はちょっと付き合えないの…。

※Eclipseは3.7を中途半端に導入して生きました。
※Android Studioさんの呪いなのか、記事が一回全部消えたので恨みを込めてビルド5分多めで再送いたします。

[エンジニア]Android Studioを導入してみてすごく前途多難な感じがしている

知らん間に梅雨に入っている日本某所です。通勤とかもうしたくないです。

家の環境にリリースされたばかりのAndroid Studioを導入してみました。
リリースされたばかり、といってもInteliJ IDEAはソーシャル系というかマカーなエンジニアさんには常識のようだったので、
業務系の職業マにはなじみのない世界でございますのよ…。
Android系の開発にはEclipse3.5とかAppInventerを使ったりしていましたが、まだアプリをリリースするには至っていないので
使いやすい開発環境がとても欲しくてインストールしてみました。

インストールには下記のサイトさんにお世話になりました。
Android Studio最速入門~効率的にコーディングするための使い方

連載なのでまだ完結はしていないようなのですが、とりあえず第三回までの間に起動に困ることばかりで2日ほど無駄にしたのでメモしておきたいと思います。

まず、先にマシンの環境から書いておきます。

・Windows7 Home Premium SP1(64bit)
・AMD E350プロセッサ 1.60 GHz
・メモリ4GB
・システム評価は3.8 決して動きのいいマシンではなく描画関係が死んでいると言っても過言ではないです。Chromeの立ち上がりに5分くらいかかります。

今までのAndroid環境
・Java6
・JDK1.6
・Eclipse3.5(galileo)
・Xperia SO-01(初代エクスぺリア)

今回導入したAndroidStudioのインストールについて。
・すげえ時間かかりました。2時間くらい。
・でもSDKを単体で頑張って用意するより手軽。
・日本語化パッチを充てる前にPreference/Appearanceの内容を把握しておかないと、日本語が全部□になっちゃった後確認するのがすごく大変だった。
・日本語化パッチがどうも快適ではないのですが、何故かというとフォントサイズを変更するとエディタではなくツール表示フォントサイズが変わってしまうから…。
でも英語よりすごく見やすいです。コメントも日本語で書けます。ありがとございます。
・IDE自体はEclipseの方が軽量だとは思いますが、直観的なAndroidのIDEとしてはすごくわかりやすいです。
・お約束ですがいろんなものの初回起動(IDE、Preference、プロジェクト、Module、ADB、AVDなど)はすげえ遅い。

ここからトラブルシューティング(多分途中、まだ困ることたくさんあると思う)です。

・ADB.exeが起動せず、ダイアログが表示されてしまう。
…「ADB not responding.」というメッセージが出てしまい、「オメーのADB.exeの動作をこれ以上待ってるのも悪かないけど手動でぶっ殺してからもっかいやるか?」(意訳)というメッセージが出て

(You can wait more, or kill “adb” process manually and click ‘Restart’)

「Wait More」「Restart」「Cancel」の選択肢が出ます。
タスクマネージャを起動し、プロセス内にadb.exeが入っていたら強制終了してもう一度「Restart」を押します。
ここで起動すればいいのですが、何故かうんともすんとも言わなくなります。
原因としてわたしが考えたのは2つほどです。
①adb.exeのパスが通っていない。
自分の環境ではEclipseが参照しているSDKと、AndroidStudioが同梱していたSDKがあります。このどちらも環境変数に載せていませんでした。このことにより、起動したいadb.exeが分からなくなっているのかと思いました。
AndroidStudioに同梱されているSDKの中からadb.exeのパスを環境変数に登録しました。Windows7の環境変数にたどり着くまでが長すぎますよね…。
②adb.exeが既に起動している。
このAndroidStudioでのデバッグの前に、実はEclipseを一度立ち上げていました。すみません、ソリューション構成を比べてみようと思ったんです…。
よって再起動を行い、その後はEclipseを立ち上げずにAndroidStudioを立ち上げるようにしました。
一応、上の2つの操作で現象が起こらなくなりました。
探しても探しても英語のサイトしか出てこなかったので泣きそうになりました。あとInteliJ IDEAのサイトとか。Windowsの情報があまりないかもしれません。

・デバッグしてADB.exeは立ち上がるんだけどさっぱり画面が進まない。
…adb.exeがいうこと聞くようになったと思ったらこれです。
エミュレータが立ち上がり、「android」というロゴが反射するところまでは表示されるのですがそれから進まない場合。
AndroidStudioではデバッグするとIDEの下にデバッグ経過が表示されます。

<正常な場合>

Device connected: emulator-5554
Device is online: emulator-5554
Target device: emulator-5554 (AVD名)
Uploading file
local path: C:\Users\ユーザフォルダ\AndroidStudioProjects\プロジェクト名\モジュール名\build\apk\モジュール名-debug-unaligned.apk
remote path: /data/local/tmp/モジュールの名前空間
Installing モジュールの名前空間
DEVICE SHELL COMMAND: pm install -r “/data/local/tmp/モジュールの名前空間”
pkg: /data/local/tmp/モジュールの名前空間
Success

上記は正常に起動し、エミュレータが動作している場合ですが、下記のようなメッセージで進まなくなっていました。

<異常な場合>

Device connected: emulator-5554
Device is online: emulator-5554
Target device: emulator-5554 (AVD名)
Uploading file
local path: C:\Users\ユーザフォルダ\AndroidStudioProjects\プロジェクト名\モジュール名\build\apk\モジュール名-debug-unaligned.apk
remote path: /data/local/tmp/モジュールの名前空間
Installing モジュールの名前空間
DEVICE SHELL COMMAND: pm install -r “/data/local/tmp/モジュールの名前空間”
device is not ready. waiting for 20 sec.
DEVICE SHELL COMMAND: pm install -r “/data/local/tmp/モジュールの名前空間”
device is not ready. waiting for 20 sec.
(延々と続く)

ちなみに、対応するAVDを作っていない場合にはモジュール起動用のAVDを選択する画面が出るようです。
AVDは別途任意に作れます。AVD Managerから。

さて、AVDが立ち上がったもののどうもSHELL COMMANDが通らない様子。
これもまた調べても調べても英語のサイトが出るばかりですが、その中の一つに「Administartor」という単語があったのでやっとピンときました。
「管理者として実行」をAndroidStudioに設定します。
その後、AndroidStudioを再起動するとかなり待ちますが「device is not ready. waiting for 20 sec.」が出なくなります!
もうこれだけで1時間くらいかかりました…。

これでやっとデバッグがおっぱじめられます!
Windowsで開発するとか情弱pgrされそうですが、わたしはVisualStudio使いなのでWindowsメイン機なのですわよ…。いやMacとか買ってVirtualBoxにWindows8ぶっこんでみたりしたいんですけども。先立つものもないわけで。Monoもすごくすてきですが。
日本国内でWindows7の圧政に苦しみAndroidStudioに踊らされているすべての方に、お役にたてれば幸いです。

でも開発がさくさくいくのかというと…まだ前途多難そうです…。
明らかに動作も遅いです。でも何となく達成感があります(誤った達成感)

なお画像とかないとは開発環境そのままにつき、プロジェクトの名前とかにぼかしを入れるのがめんどくさいとかそのへんです。

[iPhone]iPhone4SさんをiOS6で使おうとしたらマダオになってしまった件

手元不如意によりiPhone5を買うなんてことがままならず、っていうかiPhone4Sもまだ丸一年使っていないのでそのままiOS6に更新したらまるでだめおになったという。
auのiPhone4Sホワイト、去年の10月末に予約もなしで飛び込みで買ってからこの1年近く、生活を便利に華やかに彩ってくれたというのに、こんな形でヘタレになってしまうとはなさけない…。

Twitterでも少し書き、以前のiPhoneでも問題になっていたことが多いようですが、やはりAppleの方向性としては「今現在の最高のものに最適化する」ということが最上命題であって、後方互換性はあまり考慮されていない、というか保証する気もないんでしょうね。
でも外国でiPhoneのいいところは機種変更しないで同じの使ってても見た目ほとんど同じだからバレない、って書いてあったの見て超同意。

■App Storeの購入済みリストが全然表示されない
これはiPhone5でも同様の症状が出ているんですね。

[iPhone] 私の環境でiPhone 5の新しいApp Storeの「購入済みリスト」を表示させる方法(もとまか日記さん)

というかiPhone4Sではリストを表示させる方法はあるんでしょうか…検索中に完全に強制落ちしますが。

■App Storeのアプリが50件を超えると全然表示されない
地味に不便で困っていますが、検索結果のアプリをめくっていくと落ちるのなんの…。
目当てのアプリにたどり着く前に検索結果が消されてしまいます。
恐らくiPhone4SのメモリがiPhone5より少ないせいなのでしょうけど、iPhone5で落ちるようなアプリ、iPhone4Sでこの先使えるんでしょうか…。
新しいApp Store、実際長文レビューが全部読めなかったりしてかなりUIが使いにくいと思いますけども…。

■3GからWi-Fiに切り替えるとうまくつながらない
これはiOS6に変更してすぐには気づかなかったのですが、昼間は出向先の会社で無線LANにつなぐ気がないので3G回線にしていて、家に帰ったら自室から飛ばしているWi-Fiに戻すのですけど、この3G→Wi-Fi切替時になにか問題があるらしくWi-Fiが切断された状態になります。
まず先にWi-Fiにつながっている状態から3Gにつなぐときには何も問題がないようです。
3Gから無線LANをONにしたときも、設定上ではつなぎ先の回線が見えていますし特にエラーは出ませんが、ネットワークを使用するアプリを立ち上げるとどうやら一回つながった後に一定時間経過して切断エラーが出ます。
ゲームなどでは一度Game Centerにお帰りなさいのメッセージが出るので途中で切られているのだと思います。
家側のルータの問題も考えましたが、つながっている最中には問題がないこと、iPhoneを再起動すると解消されることからiPhone内の問題だと考えています。
いじくりまわしたわけではないのですが、もしかするとiPhone上で認識している無線LAN回線のDHCPの情報が壊れているのではないかとも思える挙動なので、無線LANの認証を最初からやり直してみることで今はつながっています。
一度3GにしてWi-Fiに戻ってもどうやらつながっているようなので様子を見るつもりですが、もし同様の状態になっている方は一度ネットワーク情報を削除して設定しなおすのもよいかもしれません。
なお、一度ネットワーク情報を削除した後、設定を入れなおすまでに自動認識せずに手動設定画面が出てきてしまうことがあるようなので、変な挙動をする場合には少し待つといいと思います。
なおHTTPプロキシを自動にすると、回線そのものが停滞するような現象もあるのでよくわかりません…。

■iOS5.0よりiOS5.1.1で電池食いが酷くなり、iOS6で更に加速した
バッテリー持たせてる方のiPhoneがうらやましくてしょうがありません。
勿論巷で言われている起動時間=使用時間のチェックもしましたが該当しませんでした。
どうも熱暴走が酷いような気がしています。個体差と言われたらそれまでなんでしょうけど。

他にも諸所で影響が出ていますが、今切実に困っている分だけでもこの分。
バッテリーが60%くらいになったときには%の減りが緩くなって安定してくる感じもするので、バッテリーがへたれてきているんでしょうか…。
流石にTwitterのタイムラインを一度取得しただけで100%から98%になる瞬間はかなりへこみますけども。
最新機ではないのでもうこれ以上iPhone4S+iOS6という組み合わせでサポートしてくれることはないのでしょうが、大切に長く使いたいですね。